本年度の医療相談会が終了しました
2022/12/04
本日神戸で神戸市立医療センター中央市民病院の膠原病リウマチ内科部長の大村浩一郎先生に「血管炎の最新治療ーANCA関連血管炎を中心にーというテーマでご講演いただきました。そのあと多くの相談に対応いただきました。
これで膠原病友の会兵庫支部の本年度の医療相談会はすべて終了しました。
令和4年12月4日
これで膠原病友の会兵庫支部の本年度の医療相談会はすべて終了しました。
令和4年12月4日
これからの医療相談会のおしらせ
2022/10/15
10月30日(日) 1時から4時
ブレラにしのみや403集会室
平野 亨先生
西宮市立中央病院リウマチ・膠原病科部長
「膠原病の治療におけるステロイド減量」
11月6日(日)1時から4時
加古川市立総合福祉会館201
中村知子先生
兵庫県立リハビリテーション中央病院リウマチ科
11月19日(土)1時から3時半
姫路市立総合福祉会館5階
(姫路市安田3-1)
塩澤和子先生
松原クリニックリウマチ科医師
「ライフスタイルにあった治療」
12月4日(日) 1時から4時
神戸市立総合福祉センター会議室C
大村浩一郎先生
神戸市立医療センター中央病院膠原病リウマチ内科部長
「血管炎の最新治療ー
ANCA関連血管炎を中心に」
関心のある相談会にお越しください
ブレラにしのみや403集会室
平野 亨先生
西宮市立中央病院リウマチ・膠原病科部長
「膠原病の治療におけるステロイド減量」
11月6日(日)1時から4時
加古川市立総合福祉会館201
中村知子先生
兵庫県立リハビリテーション中央病院リウマチ科
11月19日(土)1時から3時半
姫路市立総合福祉会館5階
(姫路市安田3-1)
塩澤和子先生
松原クリニックリウマチ科医師
「ライフスタイルにあった治療」
12月4日(日) 1時から4時
神戸市立総合福祉センター会議室C
大村浩一郎先生
神戸市立医療センター中央病院膠原病リウマチ内科部長
「血管炎の最新治療ー
ANCA関連血管炎を中心に」
関心のある相談会にお越しください
令和4年度医療相談会の案内
2022/06/16
今年度の医療相談会は以下の通り予定しています
7月3日(日) 1時から4時
神戸市立総合福祉センター
第3、4研修室
松井聖先生
兵庫医科大学病院アレルギー・リウマチ内科診療部長、臨床教授
「最近どう変わった?膠原病の起こるきっかけと治療は!」
7月31日(日) 1時から4時
プレラにしのみや403集会室
関口昌弘先生
兵庫県立西宮病院リウマチ科科長
「全身性エリテマトーデス」
9月18日(日) 1時半から4時頃
尼崎市中小企業センター
田中敏郎先生
公立学校共済近畿中央病院免疫内科部長
「コロナと免疫疾患・」
10月9日(日) 1時から4時
市川町文化センター第4会議室
西村啓祐先生
神戸大学医学部附属病院膠原病リウマチ内科助教
10月30日( 日) 1時から4時
プレラにしのみや403集会室
平野亨先生
西宮市立中央病院リウマチ・膠原病科部長
「 膠原病治療におけるステロイドの減量 」
11月6日( 日 )1時から4時
加古川市立総合福祉会館201
中村知子先生
兵庫県立リハビリテーション中央病院リウマチ科
11月19日(土)1時半から3時半
姫路市総合福祉会館5階(姫路市安田3-1)
塩澤和子先生
松原メイフラワー病院リウマチ科医師
「ライフスタイルにあった治療」
12月4日(日)1時から4時
神戸市立総合福祉センター会議室C
大村浩一郎先生
神戸市立医療センター中央病院膠原病リウマチ内科部長
講演テーマ未定
7月3日(日) 1時から4時
神戸市立総合福祉センター
第3、4研修室
松井聖先生
兵庫医科大学病院アレルギー・リウマチ内科診療部長、臨床教授
「最近どう変わった?膠原病の起こるきっかけと治療は!」
7月31日(日) 1時から4時
プレラにしのみや403集会室
関口昌弘先生
兵庫県立西宮病院リウマチ科科長
「全身性エリテマトーデス」
9月18日(日) 1時半から4時頃
尼崎市中小企業センター
田中敏郎先生
公立学校共済近畿中央病院免疫内科部長
「コロナと免疫疾患・」
10月9日(日) 1時から4時
市川町文化センター第4会議室
西村啓祐先生
神戸大学医学部附属病院膠原病リウマチ内科助教
10月30日( 日) 1時から4時
プレラにしのみや403集会室
平野亨先生
西宮市立中央病院リウマチ・膠原病科部長
「 膠原病治療におけるステロイドの減量 」
11月6日( 日 )1時から4時
加古川市立総合福祉会館201
中村知子先生
兵庫県立リハビリテーション中央病院リウマチ科
11月19日(土)1時半から3時半
姫路市総合福祉会館5階(姫路市安田3-1)
塩澤和子先生
松原メイフラワー病院リウマチ科医師
「ライフスタイルにあった治療」
12月4日(日)1時から4時
神戸市立総合福祉センター会議室C
大村浩一郎先生
神戸市立医療センター中央病院膠原病リウマチ内科部長
講演テーマ未定
医療相談会中止のご案内
2022/02/16
3月20日に尼崎市すこやかプラザで開催予定の近畿中央病院の田中敏郎先生の医療相談会はコロナ感染影響のため中止になりました
後日改めて開催予定をお知らせいたします
後日改めて開催予定をお知らせいたします
本年度の医療相談会の予定か決まりました
2021/06/29
7/4 嶋良仁先生
大阪大学大学院医学系研究科血管作動温熱治療学共同研究講座
特任教授
「膠原病-強皮症」
神戸市勤労会館404号室
9/5 田中敏郎先生
公立学校共済組合 近畿中央病院免疫内科部長
「コロナと免疫疾患」
すこやかプラザ多目的ホ
ール
10/31古川哲也先生
兵庫医科大学病院 アレルギーリウマチ内科 助教
「膠原病と医療の進歩」
プレラにしのみや402集会室
11/14 山田啓貴先生
神戸大学医学部附属病院膠原病リウマチ内科 助教
淡路夢舞台国際会議場403
11/28三浦孝子先生
三浦クリニック副院長
三木市立市民活動センター本館
12/5 籏智さおり先生
神鋼記念病院膠原病リウマチ科科長
「膠原病患者さんの妊娠と出産」
神戸市勤労会館404号室
1)いずれも日曜日です
2)時間は9月5日が13:30から16:30以外は13:00から16:00です
3)コロナウイルスの感染の程度により中止、延期になる可能性があります
大阪大学大学院医学系研究科血管作動温熱治療学共同研究講座
特任教授
「膠原病-強皮症」
神戸市勤労会館404号室
9/5 田中敏郎先生
公立学校共済組合 近畿中央病院免疫内科部長
「コロナと免疫疾患」
すこやかプラザ多目的ホ
ール
10/31古川哲也先生
兵庫医科大学病院 アレルギーリウマチ内科 助教
「膠原病と医療の進歩」
プレラにしのみや402集会室
11/14 山田啓貴先生
神戸大学医学部附属病院膠原病リウマチ内科 助教
淡路夢舞台国際会議場403
11/28三浦孝子先生
三浦クリニック副院長
三木市立市民活動センター本館
12/5 籏智さおり先生
神鋼記念病院膠原病リウマチ科科長
「膠原病患者さんの妊娠と出産」
神戸市勤労会館404号室
1)いずれも日曜日です
2)時間は9月5日が13:30から16:30以外は13:00から16:00です
3)コロナウイルスの感染の程度により中止、延期になる可能性があります
本年度の医療相談会の予定か決まりました
2021/06/06
7/4 嶋良仁先生
大阪大学大学院医学系研究科血管作動温熱治療学共同研究講座
特任教授
「膠原病-強皮症」
神戸市勤労会館404号室
9/5 田中敏郎先生
公立学校共済組合 近畿中央病院免疫内科部長
「コロナと免疫疾患」
すこやかプラザ多目的ホ
ール
10/31古川哲也先生
兵庫医科大学病院 アレルギーリウマチ内科 助教
「膠原病と医療の進歩」
プレラにしのみや402集会室
11/14 山田啓貴先生
神戸大学医学部附属病院膠原病リウマチ内科 助教
淡路夢舞台国際会議場403
11/28三浦孝子先生
三浦クリニック副院長
三木市立市民活動センター本館
12/5 籏智さおり先生
神鋼記念病院膠原病リウマチ科科長
「妊娠と出産」
神戸市勤労会館404号室
1)いずれも日曜日です
2)時間は9月5日が13:30から16:30以外は13:00から16:00です
3)コロナウイルスの感染の程度により中止、延期になる可能性があります
大阪大学大学院医学系研究科血管作動温熱治療学共同研究講座
特任教授
「膠原病-強皮症」
神戸市勤労会館404号室
9/5 田中敏郎先生
公立学校共済組合 近畿中央病院免疫内科部長
「コロナと免疫疾患」
すこやかプラザ多目的ホ
ール
10/31古川哲也先生
兵庫医科大学病院 アレルギーリウマチ内科 助教
「膠原病と医療の進歩」
プレラにしのみや402集会室
11/14 山田啓貴先生
神戸大学医学部附属病院膠原病リウマチ内科 助教
淡路夢舞台国際会議場403
11/28三浦孝子先生
三浦クリニック副院長
三木市立市民活動センター本館
12/5 籏智さおり先生
神鋼記念病院膠原病リウマチ科科長
「妊娠と出産」
神戸市勤労会館404号室
1)いずれも日曜日です
2)時間は9月5日が13:30から16:30以外は13:00から16:00です
3)コロナウイルスの感染の程度により中止、延期になる可能性があります
これから開かれる医療相談会
2020/10/23
11月15日(日) 1時半から4時半
尼崎市すこやかプラザ多目的ホールC室
JR立花駅南フェスタ立花南館5階
講師 蔭山豪一先生
兵庫県立尼崎総合医療センター 膠原病リウマチ内科部長
講演 「膠原病の薬について」
12月6日(日)1時から4時
神戸市勤労会館404室
講師 大西 輝先生
神戸大学医学部附属病院
膠原病リウマチ内科助教
講演「膠原病ー治療の考え方と日常生活の注意点」
令和3年1月31日(日)
1時から4時
西宮市中央公民館402集会室
阪急電鉄西宮北口駅南
プレラにしのみや4階
講師 古川 哲也先生
兵庫医科大学病院アルギーリウマチ内科助教
講演 膠原病と治療の進歩
尼崎市すこやかプラザ多目的ホールC室
JR立花駅南フェスタ立花南館5階
講師 蔭山豪一先生
兵庫県立尼崎総合医療センター 膠原病リウマチ内科部長
講演 「膠原病の薬について」
12月6日(日)1時から4時
神戸市勤労会館404室
講師 大西 輝先生
神戸大学医学部附属病院
膠原病リウマチ内科助教
講演「膠原病ー治療の考え方と日常生活の注意点」
令和3年1月31日(日)
1時から4時
西宮市中央公民館402集会室
阪急電鉄西宮北口駅南
プレラにしのみや4階
講師 古川 哲也先生
兵庫医科大学病院アルギーリウマチ内科助教
講演 膠原病と治療の進歩
これから開かれる医療相談会
2020/10/23
11月15日(日) 1時半から4時半
尼崎市すこやかプラザ多目的ホールC室
JR立花駅南フェスタ立花南館5階
講師 蔭山豪一先生
兵庫県立尼崎総合医療センター 膠原病リウマチ内科部長
講演 「膠原病の薬について」
12月6日(日)1時から4時
神戸市勤労会館404室
講師 大西 輝先生
神戸大学医学部附属病院
膠原病リウマチ内科助教
講演「膠原病ー治療の考え方と日常生活の注意点」
令和3年1月31日(日)
1時から4時
西宮市中央公民館402集会室
阪急電鉄西宮北口駅南
プレラにしのみや4階
講師 古川 哲也先生内科
兵庫医科大学病院アルギーリウマチ内科助教
講演 膠原病と治療のしんぽ
尼崎市すこやかプラザ多目的ホールC室
JR立花駅南フェスタ立花南館5階
講師 蔭山豪一先生
兵庫県立尼崎総合医療センター 膠原病リウマチ内科部長
講演 「膠原病の薬について」
12月6日(日)1時から4時
神戸市勤労会館404室
講師 大西 輝先生
神戸大学医学部附属病院
膠原病リウマチ内科助教
講演「膠原病ー治療の考え方と日常生活の注意点」
令和3年1月31日(日)
1時から4時
西宮市中央公民館402集会室
阪急電鉄西宮北口駅南
プレラにしのみや4階
講師 古川 哲也先生内科
兵庫医科大学病院アルギーリウマチ内科助教
講演 膠原病と治療のしんぽ
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえたい公費負担医療費などの取扱いについて
2020/04/24
厚労省からの連絡によると今般の新型コロナの影響を踏まえ、臨個表・医療意見書の取得のためだけの医療機関への受診を回避するため、全国の受給者(令和2年3月1日から令和3年2月28日までの間に有効期限が満了する者に限る)を対象に、有効期限の満了日を原則として一年間延長することとなる旨厚労省からも連絡がありましたのでお知らせします。
医療相談会について
2020/04/11
医療相談会の予定をお知らせしていますが現状のコロナウイルス感染の趨勢が緊急事態宣言を受けてどうなるか不明なため、掲示している各医療相談会の予定は暫時未定とし、確定次第別途後日お知らせすることにいたします。ご了承下さい。
7月5日相談会中止のお知らせ
2020/04/10
今般の新型の新型コロナウイルス感染の影響により兵庫県にも緊急事態宣言が出されています。
現状の趨勢が不明なことを考慮し7月5日の嶋良仁大阪大学大学院医学系研究講座特任教授による医療相談会を中止することになりましたのでお知らせします。
現状の趨勢が不明なことを考慮し7月5日の嶋良仁大阪大学大学院医学系研究講座特任教授による医療相談会を中止することになりましたのでお知らせします。
本年度の医療相談会の予定が決まりました
2020/04/02
7/5 神戸市勤労会館404室
嶋良仁先生
大阪大学大学院医学系研究科血管作動温熱治療学共同研究講座特任教授
講演 「膠原病、強皮症」
9/13 篠山市民センター
塩澤俊一先生
松原メイフラワー病院 特任顧問
神戸大学名誉教授
(リウマチと共同)
10/11 芦屋市保健福祉センター
橋本哲平先生
兵庫医科大学内科学糖尿病内分泌・免疫内科助教
(リウマチと共同)
11/15 フェスタ立花南館5階
蔭山豪一先生
兵庫県立総合医療センター 膠原病リウマチ内科部長
12/6 神戸市勤労会館404室大西輝先生
神戸大学医学部附属病院膠原病リウマチ内科助教
1/31西宮中央公民館402
プレラにしのみや4階
当初5/31予定が順延になったものです
講師確認中
11/15以外は1時から4時まで-(11/15は1時半から4時まで
嶋良仁先生
大阪大学大学院医学系研究科血管作動温熱治療学共同研究講座特任教授
講演 「膠原病、強皮症」
9/13 篠山市民センター
塩澤俊一先生
松原メイフラワー病院 特任顧問
神戸大学名誉教授
(リウマチと共同)
10/11 芦屋市保健福祉センター
橋本哲平先生
兵庫医科大学内科学糖尿病内分泌・免疫内科助教
(リウマチと共同)
11/15 フェスタ立花南館5階
蔭山豪一先生
兵庫県立総合医療センター 膠原病リウマチ内科部長
12/6 神戸市勤労会館404室大西輝先生
神戸大学医学部附属病院膠原病リウマチ内科助教
1/31西宮中央公民館402
プレラにしのみや4階
当初5/31予定が順延になったものです
講師確認中
11/15以外は1時から4時まで-(11/15は1時半から4時まで
本年度の医療相談会の予定が決まりました
2020/04/02
7/5 神戸市勤労会館404室
嶋良仁先生
大阪大学大学院医学系研究科血管作動温熱治療学共同研究講座特任教授
講演 「神戸市勤労会館404室
9/13 篠山市民センター
塩澤俊一先生
松原メイフラワー病院 特任顧問
神戸大学名誉教授
(リウマチと共同)
10/11 芦屋市保健福祉センター
橋本哲平先生
兵庫医科大学内科学糖尿病内分泌・免疫内科助教
11/15 フェスタ立花南館5階
蔭山豪一先生
兵庫県立総合医療センター 膠原病リウマチ内科部長
12/6 神戸市勤労会館404室大西輝先生
神戸大学医学部附属病院膠原病リウマチ内科助教
1/31西宮中央公民館402
プレラにしのみや4階
当初5/31予定が順延になりました
講師確認中
11/15以外は1時から4時まで-(11/15は1時半から4時まで
嶋良仁先生
大阪大学大学院医学系研究科血管作動温熱治療学共同研究講座特任教授
講演 「神戸市勤労会館404室
9/13 篠山市民センター
塩澤俊一先生
松原メイフラワー病院 特任顧問
神戸大学名誉教授
(リウマチと共同)
10/11 芦屋市保健福祉センター
橋本哲平先生
兵庫医科大学内科学糖尿病内分泌・免疫内科助教
11/15 フェスタ立花南館5階
蔭山豪一先生
兵庫県立総合医療センター 膠原病リウマチ内科部長
12/6 神戸市勤労会館404室大西輝先生
神戸大学医学部附属病院膠原病リウマチ内科助教
1/31西宮中央公民館402
プレラにしのみや4階
当初5/31予定が順延になりました
講師確認中
11/15以外は1時から4時まで-(11/15は1時半から4時まで
これからの医療相談会
2019/10/22
10月27日(日) 13時から16時豊岡市役所立野庁舎
豊岡市立野町12-12
A会議室
講師 村上孝作 先生
京都大学医学部附属病院
免疫・膠原病内科 助教
対象:リウマチ-ベェチェット病などの免疫系疾患
11月17日(日) 13時から16時
加古川市総合福祉会館201室
講師:明石健吾先生
神戸大学医学部附属病院膠原病リウマチ内科特定助教
対象:リウマチ・ベェーチェット病など免疫系疾患
12月8日(日) 13時から16時
講師:塩澤和子先生
兵庫県立加古川医療センター
リウマチ膠原病センター次長兼リウマチ科部長
冬に気を付ける症状ー
SLE、強皮症、間質性肺炎
ご都合のよい会場にお越しください
豊岡市立野町12-12
A会議室
講師 村上孝作 先生
京都大学医学部附属病院
免疫・膠原病内科 助教
対象:リウマチ-ベェチェット病などの免疫系疾患
11月17日(日) 13時から16時
加古川市総合福祉会館201室
講師:明石健吾先生
神戸大学医学部附属病院膠原病リウマチ内科特定助教
対象:リウマチ・ベェーチェット病など免疫系疾患
12月8日(日) 13時から16時
講師:塩澤和子先生
兵庫県立加古川医療センター
リウマチ膠原病センター次長兼リウマチ科部長
冬に気を付ける症状ー
SLE、強皮症、間質性肺炎
ご都合のよい会場にお越しください
10月の医療相談会
2019/09/12
日時
10月6日(日) 1時半から4時頃
場所
尼崎市立すこやかプラザ多目的ホールC室
(JR立花駅南口 フェスタ立花南館5階)
講師
松井聖先生
兵庫医科大学リウマチ膠原病内科教授
講演テーマ
膠原病の新展開
新たなガイドラインと治療戦略
10月6日(日) 1時半から4時頃
場所
尼崎市立すこやかプラザ多目的ホールC室
(JR立花駅南口 フェスタ立花南館5階)
講師
松井聖先生
兵庫医科大学リウマチ膠原病内科教授
講演テーマ
膠原病の新展開
新たなガイドラインと治療戦略
これからの医療相談会
2019/08/27
7月7日に総会と医療相談会を終えました
残り4回の相談会の予定は次の通りです
10月6日 尼崎保健所
松井聖先生
兵庫医科大学病院リウマチ膠原病内科教授
1時30分から4時30分まで
10月27日 豊岡市役所立野庁舎
村上孝作先生
京都大学医学部附属病院リウマチ内科助教
11月17日 加古川市総合福祉会館
明石健吾先生
神戸大学医学部附属病院膠原病リウマチ内科特定助教
12月8日
神戸市勤労会館
塩澤和子先生
兵庫県立加古川医療センター次長
時間は尼崎の相談会を除き1時から4時半頃
残り4回の相談会の予定は次の通りです
10月6日 尼崎保健所
松井聖先生
兵庫医科大学病院リウマチ膠原病内科教授
1時30分から4時30分まで
10月27日 豊岡市役所立野庁舎
村上孝作先生
京都大学医学部附属病院リウマチ内科助教
11月17日 加古川市総合福祉会館
明石健吾先生
神戸大学医学部附属病院膠原病リウマチ内科特定助教
12月8日
神戸市勤労会館
塩澤和子先生
兵庫県立加古川医療センター次長
時間は尼崎の相談会を除き1時から4時半頃
これからの医療相談会
2018/11/13
11月と12月に開催予定の医療相談会をお知らせします
(修正)
11/18 コミュニティホールおの
大西輝先生 神戸大学医学部附属病院膠原病リウマチ内科
11/25 西宮市総合福祉センター別館2階会議室B1
橋本尚明先生
橋本膠原病リウマチクリニック院長
講演 膠原病と消化器疾患
12/2 神戸市勤労会館407号室蔭山豪一先生講義
兵庫県立尼崎総合医療センター 膠原病リウマチ内科
講演 シェーグレンについて
時間 いずれも1時から4時頃
(修正)
11/18 コミュニティホールおの
大西輝先生 神戸大学医学部附属病院膠原病リウマチ内科
11/25 西宮市総合福祉センター別館2階会議室B1
橋本尚明先生
橋本膠原病リウマチクリニック院長
講演 膠原病と消化器疾患
12/2 神戸市勤労会館407号室蔭山豪一先生講義
兵庫県立尼崎総合医療センター 膠原病リウマチ内科
講演 シェーグレンについて
時間 いずれも1時から4時頃
これからの医療相談会
2018/11/13
11月と12月に開催予定の医療相談会をお知らせします
11/18 コミュニティホールおの
大西輝先生 神戸大学医学部附属病院膠原病リウマチ内科
11/25 西宮市総合福祉センター別館2階会議室B1
橋本尚明先生
橋本膠原病リウマチクリニック院長
講演 膠原病友と消化器失陥
12/2 神戸市勤労会館407号室蔭山豪一先生講義
兵庫県立尼崎総合医療センター 膠原病リウマチ内科
講演 シェーグレンについて
時間 いずれも1時から4時頃
11/18 コミュニティホールおの
大西輝先生 神戸大学医学部附属病院膠原病リウマチ内科
11/25 西宮市総合福祉センター別館2階会議室B1
橋本尚明先生
橋本膠原病リウマチクリニック院長
講演 膠原病友と消化器失陥
12/2 神戸市勤労会館407号室蔭山豪一先生講義
兵庫県立尼崎総合医療センター 膠原病リウマチ内科
講演 シェーグレンについて
時間 いずれも1時から4時頃
平成30年度の医療相談会の予定
2018/06/14
平成30年度の医療相談会の予定が決まりました
ご都合の良い相談会に出席ください
日時
会場
講師
所属
講演テーマ
7/1
神戸市勤労会館404室
寺田 信先生 市立伊丹病院アレルギー疾患リウマチ科主任部長
『膠原病の治療について』
7/29
西宮中央公民館402室
橋本 尚明先生 橋本リウマチ膠原病クリニック院長
『膠原病と消化器疾患』
9/23 龍野経済交流センターセミナー室B
青木 康彰先生 姫路赤十字病院整形外科部長
『骨粗鬆症』
岡本 英之先生 岡本内科院長
9/29
イーグレ姫路
香川 英俊先生
姫路赤十字病院腎臓膠原病内科部長
10/21
尼崎すこやかプラザC室
森本 麻衣先生
兵庫医科大学リウマチ膠原病内科助教
『レイノーを中心に』
11/18 コミュニティーホールおの303号室
大西 輝先生
神戸大学医学部付属病院膠原病リウマチ内科助教
12/2
神戸市勤労会館407室
蔭山 豪一先生 兵庫県立尼崎総合医療センター膠原病リウマチ内科医長
注; 時間は概ね午後1時から4時頃までです。
10/21の尼崎は1時半から4時頃までです。
講演テーマの記載のないものは未定です。
全国膠原病友の会
兵庫支部
ご都合の良い相談会に出席ください
日時
会場
講師
所属
講演テーマ
7/1
神戸市勤労会館404室
寺田 信先生 市立伊丹病院アレルギー疾患リウマチ科主任部長
『膠原病の治療について』
7/29
西宮中央公民館402室
橋本 尚明先生 橋本リウマチ膠原病クリニック院長
『膠原病と消化器疾患』
9/23 龍野経済交流センターセミナー室B
青木 康彰先生 姫路赤十字病院整形外科部長
『骨粗鬆症』
岡本 英之先生 岡本内科院長
9/29
イーグレ姫路
香川 英俊先生
姫路赤十字病院腎臓膠原病内科部長
10/21
尼崎すこやかプラザC室
森本 麻衣先生
兵庫医科大学リウマチ膠原病内科助教
『レイノーを中心に』
11/18 コミュニティーホールおの303号室
大西 輝先生
神戸大学医学部付属病院膠原病リウマチ内科助教
12/2
神戸市勤労会館407室
蔭山 豪一先生 兵庫県立尼崎総合医療センター膠原病リウマチ内科医長
注; 時間は概ね午後1時から4時頃までです。
10/21の尼崎は1時半から4時頃までです。
講演テーマの記載のないものは未定です。
全国膠原病友の会
兵庫支部
膠原病フォーラムin大阪のお知らせ
2018/04/10
全国膠原病フォーラムin大阪
[膠原病の医療と患者の生活を考える医療講演会と公開討論会]
全国膠原病友の会では今年度大阪で全国膠原病フォーラムを開きます
参加自由ですが、申し込みが必要です。下欄参考ください。
日時 2018年4月21日(土)
9:50~16:00
場所 大阪リバーサイドホテル大ホール6階
(大阪環状線桜ノ宮下車5分)
■医療講演会
「最近の膠原病治療の動向」 三森経世先生(京都大学)
「日常生活における注意点」 藤井隆夫先生(和歌山県立医科大学)
■パネルディスカッション
「私たちで考える膠原病患者のこれからの生活」
~「難病法の見なしに向けて」~
参加申し込み
一般社団法人全国膠原病友の会ホームページからお申込みください
htt://kougen.org/
食事交流会をしました
2018/03/18
桜開花を間近にした18日、神戸で食事交流会をしました。
今回は機関誌での案内が遅かったこともあったのか参加者は
9名でしたが、運ばれる料理を楽しみながら会話が弾んでいました。
反省点を参考にして次の食事交流会をしたいと思います。
講演会のご案内
2017/08/29
10月22日(日) 兵庫県立淡路夢舞台国際会議場403号室
講師:大西輝先生(神戸大学医学部付属病院膠原病リウマチ内科助教)
11月19日(日) 三田市総合福祉保健センター3階第3会議室
講師:明石健吾先生 (神戸大学医学部付属病院膠原病リウマチ内科特定助教)
12月10日(日) 尼崎市保健所
講師:蔭山豪一先生 (県立尼崎総合医療センター膠原病リウマチ内科科長)
12月17日(日) 神戸市勤労会館
12月17日(日) 神戸市勤労会館
講師:千藤荘先生 (神戸大学医学部付属病院膠原病リウマチ内科特定助教)
◎時間は午後1時から4時頃まで
◎淡路と三田市の相談会はリウマチ、ベーチェット病との合同開催です
| HOME |